【自分の世界観は自分次第】
皆さんは、ご自分の環境や人間関係を環境や周りのせいにしていませんか?
かつての私もそうでした😅
周りの人のせいにしたり環境のせいにしてほぼ毎日愚痴ばかりそれじゃあ楽しいわけないです。
そういう日々って負のループで同じような人が集まるし同じような環境になり面白いことに悪循環になる。
けど、何かのきっかけで楽しいことが起きると全てがハッピーになる。
私は、きちじ先生のもとで古神道を通して日本の精神性を学んでいくなかで葛藤しながらあることがきっかけで全ては自分次第だときづけました。
職場で1年ほどどうしても好きになれないスタッフがいました
いつも私に対して怯えるような目をむけることに対して彼女の
感情もごく一部ではあるものの入ってくるのでイライラしてくる
彼女がニコニコしていればこちらも穏やかに接することができるそんな日々では仕事に支障がでてしまい上司を交え話あいお互いの思いを伝え関係性は修復しましたが最近また彼女の様子が変わりその途端私は彼女にだけ冷たく接するようになった時
自分で自分の環境を作っているんだと確信したんです。
彼女からみる私がマイナスのイメージだと私も彼女にはそうなってしまう
逆に彼女からみる私がプラスのイメージだとプラスで反応する。
なにを言っているのか解らないただたんにあなたが感情に振り回されてるだけでしょうと思っていると思いますのでもうひとつお話しますね。
数年前に遡りますが、同僚ナースのお母様が亡くなり数日彼女はお休みしたのでいつもより負担が増えますがお互い様!大変だったでしょうと言葉をかけるはずが同僚ナースのお休みしてしまった申し訳ないという言葉に反応してしまい。本来伝えたかった言葉がでませんでした。
まだピンとこない方は是非一度試してみてください😊
今日は、マイナスの気持ち、今日はプラスの気持ちどちらかでいくと意識して過ごすと気づくと思いますよ笑
同じ1日を過ごすならプラスエネルギーでいたいと思いませんか?
皆様の未来へ✨トホカミエミタメ🐉🌸 Iyo💫

次の記事 »

